運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-06-07 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

あるいは、例えば、ワークロードが全部、二年なら二年、三年なら三年、行きっ放しということで、子供をどうするか、奥様がどう思うのか、学校の教育子供に対してどうするのかというようなこともあって、要するに、そういう条件を整えた上で、何をするかということを考えないといけないし、意欲はおありになるということが今回のことでよくわかったのであります。  

塩崎恭久

2017-05-31 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

ただ、では完全分離するほど人がいるかというと、これがまた十分ではなく、一つこなすだけで、先ほど、虐待事案の場合には、普通の事案に比べたら、はるかにワークロードが重いということをおっしゃっていただきましたが、そのことでまさに燃え尽き症候群化しているというのが正直なところでありました。したがって、今の現状の人数で、県庁の人事のやり方の中で、分離していって本当にできるのかというような意見も出ました。  

塩崎恭久

2017-05-26 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

一時保護について、二カ月ごとの承認というのは五百件弱であろうというお答えがあったんですけれども、家庭裁判所もこれに対してしっかり対応していただく必要もありますし、先ほどお話しした二十八条審判で、新たな勧告をするためにはやはりそれなりの調査が必要で、報告を受けてということで、ワークロードというか負担が、家裁の裁判官においても、あるいは職員においても負担がふえると思うんですよね。

山下貴司

2017-04-07 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

しかし、そのときに頭の整理がついたのは、医師が本来の医師としてやらなきゃいけないこと、あるいは医師でなきゃできないこと、これができるように、言ってみれば、余計なこと、余計ということはないんだけれども、やらなきゃいけないけれども自分じゃなくてもできること、あるいはそこの部分についての時間節約ができるようなこと、ワークロードを減らして、本来患者と向き合って話し合うということが一番大事なことで、そこに行けるかどうかということで

塩崎恭久

2017-03-31 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

につきましては、今全国でそれぞれ自治体も目指していただいております、地域包括ケアシステム、この構築をそれぞれの地域に合った形でやっていく際に、高齢者自立支援に資する取り組みを推進するということ、それから中重度の在宅の方々を支えるサービス機能を強化していくということ、それから入退院時における医療と介護の連携、まさに包括ケアでありますが、これを推進すること、あるいは介護ロボットとかICTを活用して、現場ワークロード

塩崎恭久

2017-03-31 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

それは、その理由の一つにやはり処遇の問題があって、ワークロード処遇とをバランスしてみるとやはりなかなか厳しいということで、人手不足であることは、私の地元なんかでもしばしば聞くことでありまして、そういう意味で、処遇改善をするということで前回処遇改善加算をやらせていただいて、これは、平成二十一年の四月からずっと足し合わせてみると、約五万三千円相当の効果がこれまで入れ込まれてきたわけであります。

塩崎恭久

2016-05-11 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

塩崎国務大臣 実は今、介護現場方々ワークロードが余りにも大変だと。もともと介護は対人のサービスで、まさに今お話しのとおり、障害者であれば障害者に直接に接する機会が大事なのであって、介護も同じであります。  今、実は、介護の方では、書類事務量の半減。ですから、書類だけ減らしてIT化しても、無駄なものをIT化したって意味ないので、そもそもこれは本当に要るのかと。

塩崎恭久

2014-11-12 第187回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

一方、現在のところ、防衛省では具体的な安全保障分野への応用可能な検討、研究は実施しておりませんが、将来的には、例えば、御指摘のとおり、遠隔操縦ロボットによる地雷除去等の緻密な作業への応用や、戦闘機パイロットが自機の戦闘に専念しつつ支援用無人戦闘機を制御するなど、非常にワークロードの高い分野での応用が期待されております。  

外園博一

2011-04-13 第177回国会 参議院 国民生活・経済・社会保障に関する調査会 第5号

ただ、制度にもっと審査が必要な場合は結構多いんですが、でも実際、今ケースワーカーのワークロードが非常に重くなっておりまして、場合によっては一人百ケースとかそういうところも少なくはないというふうに言われているので、結局、一つ一つちゃんと事案審査する時間も余裕もないことがあるので、その中ではやはり悪用が生まれているんではないかなと思うんですね。

周燕飛

2010-04-22 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

○副大臣大塚耕平君) この分科会は、今の分科会のメンバーは七月までの任期でございまして、六月に今回の分科会のミッションとして一つ分科会の考え方を出すというワークロードを設定して進めております。  そういう中で、今委員が御指摘いただいた点も時間的余裕があれば是非やってみたいとは思いますので、よく検討してみたいというふうに思います。

大塚耕平

2007-06-07 第166回国会 参議院 文教科学委員会 第18号

そこで、前回、私質問させていただいたときに、大臣ワークロードアグリーメントという合意書のお話をしましたが、覚えていただいておりますでしょうか。──よろしいです、後でいいです。  イギリスで、教育技能省というところと、それから教員、働いている者の団体であったり、あるいは校長会であったり、そういった多くの方々合意をした文書があるわけですよね。

水岡俊一

2006-12-05 第165回国会 参議院 教育基本法に関する特別委員会 第8号

先般来、聞けば聞くほど、このタウンミーティングの本旨にもとるような事実が分かってきておりますので、かなり作業量の追加があろうかと思いますけれども、何日までというのは、こういった追加的なワークロードもありますので、つぶさに今申し上げるところまで来ておりませんけれども、国会の審議に資するようなタイミングに出せるように今鋭意頑張ってもらっているところでございますので、よろしくお願いいたしたいと思います。

塩崎恭久

  • 1
  • 2